みんなの活動:これまでの活動報告

すべてのカテゴリ

わたしの「いいね」を産地・メーカーへ届けました!(2021年2月)

「ひとりでも いえのなかでも できること わたしの『いいね』を発信しよう」報告No.4

2021.02.16

たべるン

(有)加須畜産 代表取締役 田口和寿さん

(有)加須畜産 代表取締役
田口和寿さん

かぞの豚小間切(バラ凍結)

「かぞの豚小間切(バラ凍結)」

トマト

ミニトマト

JA新おたるクリーンアグリ仁木 村井康男さん

JA新おたるクリーンアグリ仁木
村井康男さん

「無洗米 金芽米長野あきたこまち 2.5kg」

「無洗米 金芽米長野あきたこまち
2.5kg」

つくるン

組合員の皆さまから寄せられた「わたしの『いいね』」に対する産地・メーカーからのお返事紹介の第4弾です。


第1弾から第3弾までのお返事はもうご覧になりましたか?
産地交流訪問や学習会など、これまでのように直接交流ができない中でも、このように東都生協では組合員と産地・メーカーが双方向で取り組んでいます。


ぜひ今回ご紹介した商品も、利用の参考にしてくださいね!


いいね 月桃さん

「かぞの豚小間切(バラ凍結/分包)」

■夫婦2人分の豚汁など、ちょっとだけタンパク質がほしい時に便利です。いつも常備していま~す。


産地・メーカーからのコメント
 ㈱コープミート千葉さんより

いつもご利用いただきありがとうございます。バラ凍結は使いたい分をお皿に移してまんべんなく広げてラップをかけ、冷蔵庫に移すと短時間で解凍されて使用できるので、冷凍庫に常備しておくと大変便利な商品です。今後もご利用よろしくお願いいたします。


いいね もっちゃんさん(川口市)
「百年トマト、モグラのトマト、ミニトマト、北海道のトマトその他全てのトマト」

■トマトが大好きで、一年中欠かさず食べるのですが、生協で扱っているトマトはどれもおいしく、もう近所のスーパーでは買えません。特にミニトマトは全く違います。これからもおいしいトマトをよろしくお願いします。


産地・メーカーからのコメント


「モグラのトマト」生産者[八代マルタ(熊本県)、雲仙マルタ(長崎県)]さんより

お褒めの言葉をいただき誠にありがとうございます。私たちは、このような言葉をいただきたくて生産に励んでおります。組合員の方の喜ぶ顔を浮かべながら、引き続きおいしいトマトを作れるように努力したいと思います。


(農)埼玉産直センター 部会長:木村秋良(きむらあきら)さんより

ミニトマト:コメントありがとうございます!ミニトマト部会では食味には特にこだわって栽培しております。これからもよろしくお願いいたします。


(農)埼玉産直センター 野口悟(のぐちさとる)さんより

ありがとうございます! 部会員みんなで協力して、食味にこだわったトマトをお届けしていきますので、今後ともたくさんトマトを食べてください! これからもよろしくお願いします!


JA新おたるクリーンアグリ仁木の生産者さん一同より

コメント誠にありがとうございます。仁木町は一日の温度の寒暖差が大きく食味がのる産地条件にございます。また、使用する資材も食味が良くなるような工夫をしながら、組合員の方の食べる姿を思いながら栽培しています。

継続して利用していただけることが、私たちも次の世代に引き継いでいくことにつながりますので、今後とも何とぞろしくお願いいたします。



いいね T.Tさん(入間センター)

「無洗米 金芽米長野あきたこまち2.5kg」

■もともと5kgを利用していました。家族の数が減り、多すぎていたので「2kgも供給してもらいたい」と希望していました。0.5kg多いけれど、2.5kgを作ってくださってありがとうございました。同じ班の1人暮らしの人も喜んでいます。


産地・メーカーからのコメント 東洋ライス㈱さんより

コメントいただき、誠にありがとうございます。

お米は乾物のイメージがありますが、実は野菜などと同じ生鮮品で賞味期限がない商品です。(ご家庭での保管環境にもよるのですが、精米日から1か月以内に食べきってしまう量を購入するのがベストです。)


1人当たりのお米の商品の消費量が年々減っていく中、5㎏規格ですと、精米日から1か月以上を費やししまうご家庭が増えていることをいろいろ耳にしておりました。


少量規格でフレッシュなものを都度購入いただく方が、おいしく食べていただけるものと思います。

また少量規格ゆえの割高感を無くし、5㎏のちょうど半分の価格にしております。

引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

2021.02.08

東都生協は、ブロック委員会、とーと会、サークルで活動している組合員を対象にした活動団体交流会を10月13日・10月17日はさんぼんすぎセンター、11月18日はZoomを使ったオンライン会議で開催し、20人が参加しました。


昨年は4月から活発な組合員活動を目指すものの、新型コロナウイルス感染症拡大で8月まで中止。9月からの再開後も制限のある中での開催となりました。


まず、活動団体の現状を共有しながら「コロナ禍の中で組合員活動として何ができるか、どのように進めるか」について意見を交換。


「試食を通して活動をしてきたので、今何ができるかが分からない」というもどかしい思いや、「企画がないので、委員のおすすめ商品やあなたのおすすめ商品を募集してニュースを発行しては?」などの意見が寄せられました。


続いて、5年10年後の組合員活動をイメージしながら、「東都生協の組合員活動がどんな形なら未来につなげられるか」をテーマに自由に討論。

「オンラインのつながりを強化する」「映像で活動を紹介し、どのような活動か知ってもらう」など、9月からの活動でスタートした、「集まらなくてもできる活動」への意見がありました。


コロナ禍により従来の活動ができない中、一人ひとりの組合員とのつながり方を考え、そして未来へつなげていく活動を考えることができた交流会となりました。

お口の中は大丈夫?

第4地域・上石神井ブロック委員会「口腔ケア学習会」

2021.02.08

頭皮マッサージ講習

頭皮マッサージ講習

参加者の頭皮を診断

参加者の頭皮を診断

2020年11月24日、第4地域・上石神井ブロック委員会はサンスター㈱から屋田さん、太田さんを講師に、口・髪のケアについて学習会を開催。

45歳以上の歯を失う原因の1位は歯周病。さまざまな病気を引き起こす細菌による感染症と聞き、普段の歯磨きの大切さを痛感しました。歯磨き剤や歯ブラシの選び方、ブラッシングの方法など、初めて知ることもいっぱい。

ヘアケアでは、頭皮マッサージ講習と頭皮診断。歯と同様、髪も健康が一番。
「ケアの大切さ、自分に合う歯ブラシ選びも参考になった」「もっと話を聞きたい」と第2弾を熱望する声も...。
不安定な情勢の中、手応えアリの企画になり、「組合員活動はやっぱり楽しい」と、みんなの笑顔が印象的でした。

世界のおうちごはんと簡単デザート~北欧のおうちごはん~

第3地域・千代田ブロック委員会「北欧のおうちごはん」学習会

2021.02.08

学習会の様子

学習会の様子

講師手作りのレシピ

講師手作りのレシピ

2020年11月22日、第3地域・千代田ブロック委員会は東都人材バンク講師の金子薫さんを招き、「北欧のおうちごはん」の学習会を開催。

講師手作りの写真満載のレシピに沿って、北欧諸国の特徴、料理に欠かせない食品や調味料についてキーワードを使って説明、スパイスの香りも楽しみました。

参加者からは、「材料があるので家で作ってみます」との声も。コロナ禍で調理実習ができずとも「自宅ですぐ実践」という姿勢に、みんな触発されたようです。

鉄壁! 無添加国産小麦ベーグルの魅力

第9地域 小平西部ブロック委員会「ベーグルを楽しもう! ベーグル学習会」

2021.02.08

安全な食の流通に尽力される石河代表(左)と卸業「㈱風見」高橋哲也常務

安全な食の流通に尽力する石河代表(左)
と卸業「㈱風見」高橋哲也常務

卵・乳製品・添加物なし。小麦が香るシンプルパン

卵・乳製品・添加物なし。
小麦が香るシンプルパン

商品案内では「ショートニング・マーガリン不使用」マークを掲載

商品案内では「ショートニング
・マーガリン不使用」マークを掲載

小平西部ブロック委員会は2020年11月10日、トライベッカ・ベーカリー㈱を招き、「ベーグル学習会」を開催しました。

同社では本場NYスタイルを生かしながら、日本人好みの味わいに仕上げた東都生協の取扱商品「北海道産ゆめちから使用プレーンベーグル」を製造しています。

生産者のトライベッカ・ベーカリー㈱石河利也代表は、ご自身のアレルギー経験をきっかけに無添加での食品づくりにまい進し、試作を重ね、しっとりもちもち食感を実現!

無添加一筋の志とベーグル愛あふれる誠実な語りは、商品の魅力をたっぷり伝えてくれました。「お人柄に触れて、断然応援したくなりました」と参加者からのエールも!

わたしの「いいね」を産地・メーカーへ届けました!(2021年1月)

「ひとりでも いえのなかでも できること わたしの『いいね』を発信しよう」報告No.3

2021.01.14

たべるン

ミディートマト

「ミディートマト」

骨まで丸ごと甘酢味(さば)

「骨まで丸ごと甘酢味(さば)」

東都 北海道枝幸産ほたて貝柱

東都 北海道枝幸産ほたて貝柱

つくるン

東都生協は一人からできる活動として、組合員が日頃感じている商品の「いいね」を発信しようと、広報紙やホームページを通じて呼び掛けています。コロナ禍で直接会えなくても、東都生協の「この商品がおいしい」「この商品がお薦め」など、たくさんの「いいね」投稿が広がっています。

組合員から寄せられた「いいね」には、産地・メーカーからもお返事が寄せられています。今回は第3弾! ぜひ商品利用の参考にしてください。
いいね M .Oさん(第4地域)
「ミディートマト」
■とにかくバランスの良い、濃いトマトです。サイズも少人数の家には良く、「半分、冷蔵庫に保管」などとせずとも一人で好きなだけいただけます。半分に切ったり、4つ・8つに切ったり、またはそのままグラタンに乗せてもおいしく便利。大きいトマト、小さいトマトでなければならないメニューの予定がない時は、とりあえずミディートマトを1パック注文しています。

産地・メーカーからのコメント
(農)埼玉産直センター 部会長:八木義一(やぎよしかず)さんより
「いいね」コメント大変、ありがとうございます。これからも部会員一同、一層努力してミディートマトをお届けしていきます!


いいね はなみずきさん(第2地域)
「骨まで丸ごと甘酢味(さば)」
■甘酢味が好きならご飯のお供にぴったり。缶詰とはまた一味違うおいしさです。

産地・メーカーからのコメント
天生水産㈱さんより
組合員の皆さま、いつも天生水産(株)の製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。これからも、お魚を通して「おいしくて、安心・安全な商品」をお届けしながら、皆さまの暮らしのお役に立てたらと願っております。


いいね ハッピーキッチンさん(町田市)
「東都北海道枝幸産ほたて貝柱」
■プリッとして甘みのある、間違いのないおいしさです。常備しています。生でよし‼ バター焼きでよし‼おもてなしにも大活躍‼

産地・メーカーからのコメント 北海道ぎょれんさんより
「いいね」を頂きまして誠にありがとうございます。
おっしゃる通り、枝幸産ほたて貝柱はオホーツクの砂地でよく運動をして育つので、プリっとした食感と甘みが特徴です。

今回はおもてなしの際にお勧めな、特別な解凍方法をご紹介します。
ボールに解凍するほたてと同じくらいの量の氷を入れて、塩を小さじ1杯(氷250gにつき)氷に振り掛けます。

ボールの中に、凍った状態のほたて貝柱をそのまま入れてください。ラップを掛け、常温で3時間~5時間ほど置き解凍してください。時間が経つと氷が解け、水に浸っていきますがそのままで大丈夫です。

「塩」がポイントで、温度を低く保てることと、ほたてが水っぽくなるのを防ぐことができます。塩味になることはありませんのでご安心ください。

大きさにより解凍時間は変わりますので様子を見てください。触ってみて、ほたての中が少し凍っているくらいの半解凍状態で取り出し、キッチンペーパーで水気を取ってからお召し上がりください。

手間はかかりますが、こうすることで冷凍する前の状態にかなり近づけることができます。ぜひお試しください。

ビデオ会議システムで「連絡会」を開催!

東都生協 第6地域「連絡会」が9月より再開

2021.01.11

適切な距離を保ちながら開催

適切な距離を保ちながら開催

会場に来られない方はオンラインで参加

会場に来られない方はオンラインで参加

第6地域では、新型コロナウイルス感染防止対策をした上で、9月から連絡会を開催しています。

第6地域のブロック・とーと会・サークルの代表者は、会場とビデオ会議システム「Zoom」によるオンラインでつながり、7カ月ぶりに再会しました。

「集まれなかった間もメールや電話で連絡を取り合っていた」「生協のおかげで買い物に行かなくても食材や生活用品がそろい、感謝している」など、活動休止期間中の報告や今後の活動について情報交換。

これからは企画開催のルールに沿って、できる活動を進めていきます。

オンラインでも充実した意見交換を!

東都生協の商品づくりの活動「新商品おしゃべり会」開催報告

2021.01.11

商品部の担当職員がパソコン越しに説明

商品部の担当職員がパソコン越しに説明

「めかじきごましょうゆ揚げ」ごまの香ばしさとしょうゆ味のバランスが絶妙

「めかじきごましょうゆ揚げ」
ごまの香ばしさとしょうゆ味の
バランスが絶妙

「天然海老入り餃子」魚介ベースの優しい味。タレをつけなくてもおいしくいただけました。

「天然海老入り餃子」魚介ベース
の優しい味。タレをつけなくても
おいしくいただけました。

東都生協は2020年10月6日、商品活動「新商品おしゃべり会」を開催しました。

新商品おしゃべり会は、商品案内に載る前の商品の原材料や製造方法などを確認し、組合員の視点から声を寄せ合う活動です。

今年度は府中市市民活動センター プラッツで開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大のため4月〜8月の活動は中止、9月はビデオ会議システム(Zoom)を使用して試験的に開催しました。

10月〜3月もオンライン開催の予定で募集し、13人が登録。事前に送られた2品の試食品を包材の記載通りに調理・試食し、製造工程や原材料などが書かれた商品ガイドを見て各自で評価しました。

10月6日の新商品おしゃべり会は、各自の評価を用意して自分のパソコン前で待機。職員からの詳しい説明の後、意見交換を行いました。参加者それぞれが、商品を自宅の食卓で試食し、家族みんなの声を反映した評価を持ち寄った様子がうかがえました。

1時間15分という短い開催時間でしたが、メンバーに、充実した意見交換ができたと感じてもらえるように、今後も工夫を重ねていきます。

総代の任務や役割を学ぶ総代オリエンテーションを開催

東都生協 第8地域委員会主催「総代オリエンテーション」開催報告

2021.01.11

久しぶりの再開で交流も弾みました

久しぶりの再開で交流も弾みました

2020年10月8日、東都生協 第8地域委員会は総代オリエンテーションを開催。総代オリエンテーションは、選出された総代同士が顔合わせを行い、総代の役割や任務、年間スケジュールを確認し合う場として地域委員会が開催しています。

今年度は八王子クリエイトホール会場のほか、オンライン、動画でも説明の機会を設けて開催しました。実会場では、受付の検温など参加者の感染症予防対策も万全の態勢で臨みました。

講師の野地浩和専務理事は、新型コロナウイルスによる東都生協の事業への影響について説明し、「コロナ禍で供給高は大きく伸長したものの、経費構造は改革が必要。システム化を図りコスト削減を進めていく」と語りました。

出席総代からは、商品案内、ポリ袋の削減などさまざまな意見が聞かれ、貴重な機会となりました。より良い東都生協を目指して、共に知恵を出し合い進んでいくことを確認しました。

ボランティア企画「アジアの子どもたちに絵本を贈ろう」報告

2020年11月15日 第8地域委員会主催「アジアの子どもたちに絵本を贈ろう」報告

2020.12.21

現地語に翻訳したシールの切り抜き

現地語に翻訳したシールの切り抜き

日本語の上に翻訳シールを貼り付け

日本語の上に翻訳シールを貼り付け

6冊の絵本の翻訳が完成

6冊の絵本の翻訳が完成

今回の参加者の皆さんです

今回の参加者の皆さんです

第8地域委員会は2020年11月15日(日)、「アジアの子どもたちに絵本を贈ろう」をアートフォーラムあざみ野(横浜)で開催しました。初参加の3人を含め、組合員11人が参加しました。

東都生協が絵本を届けるボランティア企画「アジアの子どもたちに絵本を贈ろう」を始めて10年。今年は感染症予防対策を取っての開催となりましたが、日曜日開催ということもあって、お子さん3人が参加しました。

はじめに、DVDでアジアの紛争地帯などで暮らす子どもたちの様子や、絵本を読んだことのないアジアの子どもたちに絵本を届けることの意義、子どもたちが絵本を読めるという平和の大切さについて説明を受けました。

その後、各自が好きな絵本を選び、読み込んでから、日本語の絵本に現地の言葉のシールを切り貼りする作業に入ります。和やかな雰囲気の中で、それぞれ熱心に取り組んでいました。

最後に、絵本に現地の言葉で自分の名前を書き入れ、6冊の絵本が出来上がりました。この絵本は、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会を通して、絵本を待つアジアの子どもたちに届けられます。

アジアの子どもたちの現状を知り、一人ひとりが平和について考えるきっかけにと開催した今回の企画。参加者にとって、平和の大切さを考える良い機会になったようです。


<参加者の感想>
「実際に本を手にしたアジアの子どもたちの姿がとても印象的でした」
「文字を読めること、想像力を持てることが大切と感じた」
「絵本の作業が難しかった(子ども)」
「楽しかった(子ども)」

前の10件 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20