
消費者力の向上をめざす取り組みをすすめます。
多用な活動交流会を開催しました!
多様な活動交流会 ~おしえて!あなたの楽しい活動~ 多様な活動をおこなっている団...
多様な活動交流会
~おしえて!あなたの楽しい活動~
多様な活動をおこなっている団体の活動発表・紹介・交流の場と多様な団体とのネットワークや活動の広がりを考える場を目的に2月23日、文京シビックセンターで開催しました。
テーマ(くらし・福祉・平和・環境・食と農・商品)をもって活動している専門委員会・支部テーマ別委員会・グループやサークルなど39人が参加しました。今回は、東都人材バンク講師と東都生協ワーカーズ・コープ連絡会からも参加し交流しました。
![]() |
![]() |
ライアーの演奏や紙芝居など6団体が発表しました。
![]() |
![]() |
7団体の活動紹介の展示を見ながら交流の様子
![]() |
![]() |
展示作品
その後テーブルに分かれて、テーマ活動を広げるために「たくさん参加してもらうために工夫していること」をテーマに意見交換や交流を行いました。
![]() | ![]() |
いろいろなアイデアや意見交換・交流の様子
![]() | ![]() |
最後にグループ発表を行いました。
短い時間でしたが、参加者からは「普段委員会ではお会いできない方と会え活動を知ることができた」
「これからの活動のヒントになりそう」「新しい出会いがあり楽しく交流できた」「熱心な活動が伝わってきた」「どうしたら参加者が増えるのかを話し合えた」「企画を立てるときには常にアンテナを張り、タイムリーで興味関心なものなど重要なことを再認識できた」「アイデアを出し合い今後の参考になった」・・・・
などの声もあり、ブロックや支部とも連携を深めることで、今後テーマ活動をもっと広げていくきっかけになりました。