
- 食と農をつなげていく実践活動に取り組んでいます。
- 食の安全と食料自給率を高める取り組みをすすめます。
夏の風物詩 高原露地トマトの里を訪ねて
長野県の久保産直会訪問
露地トマト畑の見学 |
太陽の恵みをいっぱい受けたトマトも |
バスが見えなくなるまで手を振ってくれた産地の皆さん |
連日雨続きで中止が心配されましたが何とか決行。
信濃路に入ると青空も顔を出し、生産者の笑顔が私たちを出迎えてくれました。
露地トマトは太陽の恵みが命、自然の影響を直に受けるので栽培は至難の業です。しかしベテラン生産者の手にかかれば…その味にみんな大満足。
参加者からは「本物のトマトに出会えた」「自分の子どものようにトマトを育てている姿に感動!」とうれしい感想が聞かれました。
バスが見えなくなるまで手を振ってくれる皆さんの姿に、心打たれた人も少なくないはず。
この出会いは一生の宝物です。来年もおいしいトマトをお待ちしています!