
消費者力の向上をめざす取り組みをすすめます。
お金のたまるツボはどこ・・・かにある
投資により世界情勢が見えて面白い!
講師のライフプラン・アドバイザー |
講師の話を聞き漏らさないよう傾聴する参加者 |
利率と利回り、資産運用商品には何があるかなどの話に、配付資料を目で追いながら聞きもらすまいと、参加者一同ペンを片手に必死に傾聴。
「ドルコスト平均法」、「目論見書」のチェックポイント、NISAなど、耳なれない用語を頭に叩き込みました。
説明を聞いても分からない人は投資には向かない、投資により世界情勢が見えて面白いと思える人は向いているかも…とは、講師の話。
きっぱりと「私はやらない」といい切る人、前回よく分からなかったと再度学びにきた人、以前投資に失敗した人たちなど、今回の講座名に興味がある人が集まった会でした。