
「憲法学習会~未来の子どもたちのいのちとくらしを守るために~」
戦後70年をむかえ、平和について考え、憲法に興味・関心を持てる機会となりました。
木村氏は、『憲法とは「無謀な戦争」「人権侵害」「独裁」 |
参加者からは、「難しいと思われる憲法ですが、わかりやすい事例を挙げられて興味をもつことができました」 「歴史的な背景についても触れていただき、より理解が深まりました」 「自分でできることは何か考えて行動していきたいと思います」「今日の先生のお話を広げていきたいと思いました」
また、10代の参加者からは、「学校で習う憲法はあまり詳しくないので、今回の講義で9条のことも含め、良く分かりました。
学校では憲法を変更することについて習いません。今日来
て本当によかったです」
などたくさんの感想を寄せていただきました。
今回、憲法に興味・関心を持てる機会となり、未来の子ども
たちに平和な社会をつなぐための、学習の機会とすることが
できました。