
- 食と農をつなげていく実践活動に取り組んでいます。
- 食の安全と食料自給率を高める取り組みをすすめます。
雪の中から出てきたものは……
(農)茨城県西産直センターを訪問
おいしい野菜を持って記念撮影 |
貴重な品種(WN101)のにんじん |
2月10日、大塚ブロック、千石ブロックは合同で 茨城県西産直センターを訪問。
現地では一面の真っ白な雪と、ピリリと肌をさすような風に迎えられました。
当日の収穫は、霜が降りたこの時期一番おいしい葉物野菜(ター菜、ほうれん草)と、この時期にしか味わえない貴重な品種(WN101)のにんじん。
夏の暑さでにんじんの芽が育たず種をまき直したり、この寒さで収穫が遅れたりと、自然相手の仕事は本当に大変です。私たちの食卓に食べ物が届けられることに感謝しなくてはと痛感しました。
前日から私たちのために雪かきをして農場の整備をしてくれた産地の皆さん、本当にありがとう。
今日の出会いを大切にまた会いましょう、とバスの中から手を振り筑波山を後にしました。