
- 食と農をつなげていく実践活動に取り組んでいます。
- 食の安全と食料自給率を高める取り組みをすすめます。
米粉って素晴らしい!
~米粉クッキングにチャレンジ~
みんなで米粉クッキング |
彩り良く、おいしくできました |
そこで、東都生協は米粉の利用普及を目指し「米粉って素晴らしい!」を企画。 房総食料センターの米粉とオリジナルレシピを使った米粉の学習会・調理・試食が各地域で行われました。 昨年9月19日、田無北ブロックで実施した「米粉料理講習会」には15人が参加。グループに分かれ、調理実習を行いました。ブロック委員長の杉本由紀夫さんは、オリジナルレシピの材料を東都生協で購入しやすい物に代えるなど独自に工夫し、「米粉大根もち」「米粉お好み焼き」と、ゴマを抹茶に代えた「米粉抹茶ゼリー」の3品を調理。特に「米粉抹茶ゼリー」はきれいにおいしく仕上がって大好評でした。
参加者からは「米粉は簡単に料理できておいしい」「米粉ブームが去りつつある今、眠っている米粉を再登場させる意欲が湧いた」といった感想が寄せられ、米粉の利用につながる楽しい料理教室になりました。 みんなで国内産米粉を使って食料自給率アップ!日本の農業を守り、育てましょう!