

- 高齢者福祉・子育て支援などに取り組んでいます。
- 保育ママ委員会を中心に、保育ママ制度の充実をすすめています。
- 東都生協くらしの助け合いの会「ほっとはんど」(組合員相互の自主的な家事援助活動)の活動を広げています。
「ほっとはんど」について詳しくはこちら - 視覚障害者と協同するボランティアの会「やまびこの会」の活動を行っています。
「やまびこの会」について詳しくはこちら


- 食と農をつなげていく実践活動に取り組んでいます。
- 食の安全と食料自給率を高める取り組みをすすめます。

消費者力の向上をめざす取り組みをすすめます。

テーマ活動交流会を開催しました!
つながろう! ひろがろう! テーマの輪
東都生協では、多様な活動を推進する団体が活動報告や情報交換を通じて交流をする場として、1月23日(水)、渋谷区商工会館5階第1会議室にてテーマ活動交流会を開催しました。
当日は、グループやサークル、支部運営委員会、支部テーマ別委員会、ブロック委員会、専門委員会などから65人の参加があり、団体紹介と活動発表、展示、グループ交流を行いました。
また、とーと会、サークルの活動についての説明も行い、新しい活動スタイルへの参加につなげることをめざしました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その後、話し合った内容をグループごとに報告し、会場全体で共有しました。
参加者からは、「いろいろな活動をされている方々との交流はとてもためにもなり楽しいです」「元気で楽しくつながる仲間づくりをすることが、今の日本の高齢者の問題や横のつながりの希薄さなどを解決する一助になると思いました」などの感想がありました。
多様な活動のイメージを持ち、新しい活動スタイルに理解と興味を持つ機会となりました。
|