みんなの活動:これまでの活動報告

「今こそ、約束しよう 戦争のない未来を」 

第14回東都生協平和のつどいを開催

2017.08.10

東都生協では、次世代に歴史の事実と平和の大切さを伝えていくため、平和について学び、交流する機会として「東都生協 平和のつどい」を毎年夏に開催しています。14回目を迎える今年は、「今こそ、約束しよう 戦争のない未来」をテーマに2017年8月3日、文京シビックホールで開催しました。

東都生協の平和活動報告、被爆者の証言、映画「父と暮せば」を上映、また、組合員から寄せられた平和メッセージの展示や、モールを使ったハートのストラップ作り、折り紙にチャレンジなどの体験コーナーの開設を行い、組合員など約180人が参加しました。

最初に東都生協がこの1年間で取り組んできた平和活動を報告。

昨年の8月に実施した東都生協平和代表団の広島・長崎訪問の様子や、沖縄戦跡・基地巡り、長野県の松代大本営地下壕見学会、地域委員会での平和活動などを映像で紹介しました。

その後、一般社団法人東友会の山田玲子さんにヒロシマでの被爆体験をお話しいただきました。

山田さんからは、学校での被爆状況や被爆後の街並み、亡くなった方々の状況などについて、ご自身の体験を踏まえた貴重な証言をいただきました。

山田さんはお話の最後で「今日の話は、ご自分の問題として考えてほしい。未来のためにあのような無残な兵器が使われることがないように、その犠牲になるようなことがないように活動していってほしい」とのメッセージを伝えました。

被爆証言に続き、東都生協組合員から東友会の皆さまに、膝掛けを贈呈しました。この膝掛けは、組合員が毛糸で編んだモチーフを、とーと会「ピースニットカフェ」・サークル「パッチワーク三本杉」の皆さんがつなぎ合わせて作ったものです。

東都生協の平和の活動を紹介


(一社)東友会 山田玲子さん


東友会の皆さんにひざ掛けを贈呈



休憩をはさみ、映画「父と暮らせば」を上映しました。

映画の原作は、井上ひさしさんの戯曲。原爆投下から3年たった広島で、生き残った後ろめたさから幸せになることを拒否する主人公 美津江の物語です。

原爆により大切な人を突然失う理不尽さ、悲劇の中でも変わらない人間の尊厳が描かれた作品でした。

最後は、ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名の取り組みと、この署名活動に寄せる思いを(一社)東友会業務執行理事家島さんよりお話しいただきました。

平和を伝えていくために、忘れてはいけない現実を、私たち一人ひとりが伝えていくことの大切さを、実感した一日となりました。

©2003 「父と暮らせば」
パートナーズ

(一社)東友会 家島昌志さん

平和のメッセージや

パネルを展示しました