みんなの活動:これまでの活動報告

トマトへの理解を深める交流企画「トマトの学校」参加者の声

東都生協・オタフクソース㈱・㈱ナガノトマトの3者による協議会「トマト倶楽部」設立に先立って開催

2010.06.04

東都生協が2009年8月4日~8月5日に開催した、トマトへの理解を深めるための交流企画「トマトの学校」に参加した組合員の声をご紹介します。

同企画では「高原夏摘みトマトジュース」のメーカー、㈱ナガノトマト(長野県松本市)を1泊2日で訪問。加工用トマト畑見学と収穫体験、松本工場の見学を行い、トマトの歴史・栄養、生食用と加工用トマトの違いなどを学習し、昼食時には㈱ナガノトマト専属の谷口シェフによる料理講習を通じて同メーカーと交流しました。

なお、2009年8月11日には東都生協、オタフクソース㈱、㈱ナガノトマトの3者で協議会「トマト倶楽部」を設立。国内生産者の生活基盤を守り、国産のおいしいトマト製品を供給し、信州産加工用トマトを振興することが目的です。収穫援農企画など、組合員と生産者相互の理解を深めるための、さまざまな活動を実施していく予定です。


  • 思っていた以上に、親子ともども大変楽しかった。おいしいトマトやジュースができるように、日々、努力・開発している姿を見て、今後、もっと「ナガノトマト」の商品を利用したいと思います。トマトジュースもトマト料理も、大変おいしかった。
  • トマト畑でご説明をいただいたナガノトマト・高橋さんの笑顔からは、自分たちのトマトに対する自信と愛情と強く感じましたし「愛果(まなか)」というネーミングからは、その思いが会社全体のものであることが分かりました。トマトペーストの輸入自由化やトマト農家の減少といったすさまじい逆境の中で、本当に懸命な企業努力により活路を見出されていることが、新品種の改良やケチャップ(つぶ野菜入り)の開発などからもよく分かりました。工場でのリサイクル促進や、マイカップ使用など、時流へのキャッチアップにも熱心さを感じました。折しも食料自給率41%に上がったとのニュースがありましたが、トマト生産の現場や、貴社の想いを知った上で、今後、一消費者として、何ができるかを考えていきたいと思います。「畑でへたをもいだときに感じた青くささと新鮮さ」のように、今回の体験をいつまでも記憶にとどめておきたいと強く思いました。
  • トマト畑ならびに試験プラントでのお話を伺い、おいしいトマトづくりにかける「熱意」を非常に強く感じました。日頃、商品を選ぶ時に「どんな材料で」「どんな方法で」製造されたかを気にしながら選んでいますが、これからは「作ることに携わっている方々の顔を思い浮かべながら選べることの良さ」を実感できそうです。ナガノトマトの皆さまの熱意と技術力で、これからも安全で、安心して食べることのできる加工品を作り続けてほしいと思います。農家の方が、自分の家族に食べさせたいと思うような野菜を使って、より安全な食品も、ぜひ作っていただけたらと思います。


収穫体験1 収穫体験2 トマトの学校1
  • 真っ赤なトマト、おいしかった。谷口シェフのレシピ、早速試してみたところ、家族に喜ばれました。産地に行き、そこで生産者の思いを知るということは、本当に大事なことだと思います。また子どもを連れて体験したい。
  • トマトの学校たのしかったです。トマトもすごくおいしくてでかかったです。おうちでもおねいちゃんがトマトをおいしいといっていました。(8歳)
  • 息子たちと一緒にとても楽しく、かつ意味のある旅ができたと感じております。松本市より「愛果(まなか)」を中心に(ベースに)日本全国へいろいろな商品を展開していらっしゃる様子は、とても力強く思いました。私も昔のように仕事を中心に生活してみたくなりました!? 農家の方や工場のスタッフ、営業の方などさまざまな形で皆さんが頑張っていらっしゃる様子が、今回の訪問でよく伝わってきました。日本経済も弱っており、たくさんのご苦労が実はおありかと思いますが、これからも応援しております。 P.S.息子たちはスーパーに行くとナガノトマトの商品の在庫確認をしております! 皆さんのように誇りを持って仕事ができる大人になってほしいなと思っています。食育だけでなくさまざまなことを思った訪問でした。
  • ぼくにとっては、ナガノトマトの商品は全て、おいしかったです。特においしかったのは、ジュース用トマトです。中が温かくて、すごくあまかったです。ぼくは、これから、ナガノトマトにこだわりたいと思います。ナガノトマトの皆さん、これからもがんばってください。(12歳)
  • 今回の企画で一番楽しかったことは、やはりトマトの収穫です。真っ赤なトマトを取るのは、とても楽しかったです。家族全員で10個も取ってしまいました。早速、8月6日の朝にトマトに塩をかけて食べました。おいしかったです。(12歳)


トマトの学校2 工場見学 谷口シェフの昼食
《参加者からのおすすめコメント》
  • 思っていた以上に、ナガノトマトの会社の方々のトマトに対する思い入れを知ることができた。
  • トマトに関心があるかたは、ぜひ、行って、見て味わっていただきたい。
  • 体験あり、知識を深める場あり、試食ありで子どもも大人も十分楽しみながら、生産者の方々と商品への理解を深めることができました。
  • トマトジュース選びにこだわってみようと思える内容です。
  • 私たちの知らないところで、トマトのひとつの種にたくさんの人が関わっています。その熱い思いに感心し、これから、応援していきたい。
  • 畑での収穫体験はとっても楽しいですよ。子どもたちはカエルや虫取りにも夢中になっていました。谷口シェフのお料理は私はすごく好きです。ぜひ一度召し上がってください。