千葉北部酪...">

みんなの活動:これまでの活動報告

飼料米ありがとう交流会(2009年1月17日 千葉北部酪農農業協同組合)

輸入飼料の高騰に苦しむ酪農家の応援企画

2009.01.27

千葉北部酪農農業協同組合<br>の加川さん

千葉北部酪農農業協同組合
の加川さん

牧場主の藤崎さん

牧場主の藤崎さん

感謝状の贈呈

感謝状の贈呈

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

20090127-01.jpg

東都生協では2008年、輸入飼料の高騰に苦しむ酪農家を応援するために、「飼料米を作ろう」という企画を実施しました。今回は、それに参加された方に対するお礼の意味も込めて、育てた飼料米の牛への給与や生産者と交流する企画を行いました。

多数の応募があった中、抽選で選ばれた13家族38人が訪れたのは、八千代牛乳を生産している千葉北部酪農農業協同組合(以下、千葉北部酪農協)の生産者、藤崎さんの牧場です。

皆さんが育てた飼料米を玄米にしてすりつぶした餌や稲わらを牛さんたちにあげたり、バター作りや搾乳などいろいろな体験をし、昼食は千葉北部酪農協の牛肉での焼肉と、心もお腹も大満足な一日となりました。

はじめに

はじめに千葉北部酪農協の加川さんから、本日のスケジュールと昨年行った飼料米の取り組みについて報告がありました。今回訪れた牧場主の藤崎さんからは、東都生協の産地を応援する取り組みへの感謝の言葉が述べられました。

飼料米の取り組みに感謝して、千葉北部酪農協の菊谷さんから感謝状が贈呈されました。

飼料米の給餌

飼料米を玄米にしてすりつぶした餌は普段あまり食べなれていないせいか、稲わらのほうをよく食べていました。

バターづくり体験

バター作りは、小びんに詰めた牛乳をひたすら振ります。お父さんお母さんにも手伝ってもらい、ようやく完成です。
出来たバターは、地元名産のさつまいもの炭焼きに付けていただきました。

子牛の哺乳体験

食欲旺盛な子牛に圧倒され気味の子どもたち、子牛といっても結構力があり大変でしたが、ちょっとお母さんになった気分かな!?

昼食は八千代牛の焼肉

八千代牛の焼肉でお腹もいっぱい、子牛に負けない食欲です。やっぱり牛肉はおいしいね!

搾乳体験

子どもだけでなく、大人も搾乳体験を楽しみました。初めはコツがつかめなくて、なかなかうまくいきませんが、お乳が出たときはやっぱりうれしい。でも、中には「ジャー、ジャー」と勢いよく搾るプロ並みの腕を持つ方もいらっしゃいました。

皆さま、ありがとうございました。