組合員の世界平和への願いを国連に届けました
今年も世界恒久平和の実現を祈念して「東都生協発 100万人のピースベル」を実施
国連に組合員の世界平和への願い を手渡しました |

国連広報センターの方(中央)と 東都生協の訪問者 |
今年2013年も、9月21日の「国際平和デー」の夜に、家族や身近な知り合いと平和について語り、鐘を鳴らして世界の恒久平和実現を祈念する運動「東都生協発 100万人のピースベル」に取り組みました。
取り組みで寄せられた平和のメッセージカードは、2013年10月28日、日本国内の国連機関の一つである国連広報センター(渋谷区)に直接お届けしました。
今年は組合員から120枚のメッセージカードが寄せられ、お子さんのイラストや英語でのメッセージなどもあり、世界平和を願う組合員の強い思いが伝わってきました。