みんなの活動:これまでの活動報告

親は「お金の先生」になろう

機関誌 『東都生協だより』 2006年4月号より

2006.02.14

「子ども自身で考えることが必要」と明石氏

「子ども自身で考えることが
必要」と明石氏

2006年2月14日、東京都消費生活総合センター(飯田橋)にて、ファイナンシャルプランナーの明石久美氏を講師に迎え、くらし委員会主催「子どもの金銭教育学習会」が開催されました。参加者は35人。

子どもに教えるための心構え、お小遣いの与え方・金額の決め方、知らないとだまされるさまざまな危険性などについて学びました。

お金の使い方や役割をまずは親がよく理解し、バランスよく子どもに教えていくことが大切だそうです。

お小遣いは計算ができ、お金の価値が分かるようになってからでも遅くはなく、与え方は定額制、労働制、手当制(基本+お手伝い手当など)といろいろあるとか。

「親が積極的に金銭教育をして、身近な『お金の先生』になってあげてください。子どもには『財産』より『生きるチカラ』を残してほしい」と明石さん。若いお母さんを中心に幅広い年代からの参加者は皆、真剣に聞き入っていました。