清水農民組合産直会を訪問しました
後継者問題を抱える産地を、買い支えて応援したい!
2017.02.09
急傾斜での作業、生産者の苦労を体感 |
山の斜面を染める鮮やかな色、たわわに実ったみかんを収穫しました。どれも甘く果汁たっぷりでおいしいみかんでした。
交流では、当初30人ほどいた生産者が4人に減ったこと、高齢化に加え後継者がいない問題、放任園が増え鳥獣被害に苦慮していることなどの現状を聞きました。
参加者からは「こんなにおいしいみかんがなくなるのは寂しい」「ぜひ買い支えたい」「急斜面での作業がいかに大変かよく分かった」「後継者がいないのは残念」などの感想が聞かれ、日本の農業が直面する深刻な問題の一端を知ることができました。
生産者が教える「箱みかん」の保存方法
*下のみかんに負担がかからないように、半分を取り出して常温で保存します*