みんなの活動:これまでの活動報告

消費者力講座を開催しました

「消費者力UP! あなたの常識・非常識」――賢い消費者になるために!

2012.01.27

東都生協(コープ)組合員活動委員会では2011年度、消費生活全般の消費者力を高める連続講座を開催し、第8回消費者力検定を受検する目的で、検定試験前に3回、終了後1回の計4回の連続講座を開催しました。講座には延べ82人の参加がありました。検定試験は21人が受験しています。

第1回は、連続講座のガイダンスの後、自己紹介ゲーム・クイズを行い、衣生活、食生活、住生活、環境の基礎知識を学習しました。
第2回は契約・悪質契約サービスについて学び、グループワークで内容証明郵便を作成、葉書でクーリングオフを作成しました。
第3回では、ライフプランとファイナンシャルプランについて考え、金融商品、家計についても学びました。
第4回は、第8回消費者力検定結果、成績票、級認定証、解答解説を配付し、検定の振り返りをしました。消費者被害の現状の事例を共有し、悪質業者への対処方法として、必要ない物は明確に断ることを再認識しました。「断り方ゲーム」で断り方を学びました。

今後の啓発手法では、グループに分かれてゲームや紙芝居をしたり、新聞の記事を参考にしながら企画を立て、実際に企画書を作成し発表しました。

大事なポイントとして、新聞などの内容を見落とさないこと。リコール情報など見落としがち。気になる記事はファイリングしておく、インターネットで検索してみる、国民生活センターのメール登録をしておき、賢い消費者になること...と講師からアドバイスを受けました。

参加された方々が賢く生活していくため、消費生活に関する知識を幅広く学び、身近な地域での啓発活動や地域づくりにつなげていくことが期待されます。

    日時・講師

会場

内容
第1回

2011年9月28日(水)

午前10時~正午

広重 美希さん

消費者力開発協会 代表 消費生活コンサルタント

東京都消費生活総合センター17階 教室1・2

衣生活(クリーニングトラブル他)、食生活(食に関する安全と表示)、住生活(住生活の様々な契約)、環境(低炭素社会と環境ラベル)
第2回

2011年10月13日 (木)

午前10時~正午 

飯村 久美さん

消費者力開発協会 講師ファイナンシャルプランナー

東京都消費生活総合センター16階学習室A 

契約・悪質商法・サービス。グループワークで内容証明郵便について、ハガキでクーリングオフを作成
第3回

2011年10月26日 (水)

午前10時~正午

下本 国子さん

消費者力開発協会 講師行政書士、東京地方裁判所鑑定委員

東京都消費生活総合センター16階学習室A

生活経済(ライフプラン・金融商品・家計など)
第4回

2012年1月12日(木)

午前10時~正午

広重 美希さん

消費者力開発協会 代表 消費生活コンサルタント

東京都消費生活総合センター16階学習室A

第8回消費者力検定の分析「東都生協の消費者力」、第8回消費者力検定の解説、消費者被害の現状、ワークショップで 「今後の活動の生かし方(さまざまな啓発手法について)、グループ発表


第1回目の講座<br>検定試験に向けて皆さん真剣

第1回目の講座
検定試験に向けて皆さん真剣

第1回講座受講生同士でコミュニケーション

第1回講座
受講生同士でコミュニケーション



第2回講座 内容証明郵便・はがきでのクーリングオフ演習

第2回講座 内容証明郵便
・はがきでのクーリングオフ演習

第4回講座<br>断り方を実践(楽しそう)

第4回講座
断り方を実践(楽しそう)

第4回講座消費者力啓発手法として紙芝居の実践

第4回講座
消費者力啓発手法として紙芝居の実践

第4回講座 新聞から題材を選び、実際に企画書を作成

第4回講座

新聞から題材を選び、実際に企画書を作成