東都生協では、保育園や学童保育、幼稚園など法人施設にお届けするサービスも承っています。お得な特典もご用意していますので、ぜひご利用ください。
東都生協では通常宅配の場合は、配達手数料をいただいていますが、法人でのご利用では、配達手数料がかかりません。1品のご注文でも施設まで無料でお届けします。
法人でのご登録は、出資金は必要ありません。お気軽に登録・利用がスタートできます。
※出資金とは生協事業を運営するために組合員からお預かりする資金のことです。
1ヵ月のご利用金額をまとめて、お振り込みでの支払いが可能です。また登録口座引き落としやコンビニからの振り込み(専用用紙)などさまざまな支払い方法が選択できます。
- ご利用対象施設は、「社会福祉施設(保育園、介護施設、児童館、学童クラブ)」「教育文化施設(幼稚園・学校など)」「医療施設(病院、診療所など)」となります。
- 東京都(離島を除く)・神奈川県の一部・埼玉県の一部・千葉県の一部 ※詳しいお届けエリアについては、下記のページをご覧ください。
東都生協の配達地域はこちら
お電話でもお気軽にお問い合わせください

いろいろ選べて、便利な注文方法。
カタログと注文書を毎週お届けします。インターネットWEBサイト、携帯サイトでも商品をお選びいただけます。本誌のカタログとは別に法人向けにまとめ買いのお得なご案内もはじめました。
ご注文方法は注文書記入(配達スタッフへお渡しください)、インターネット、FAX、お電話からお好きな方法をお選びください。ご注文いただいた商品は玄関・専用口など、ご指定の場所までお届けします。



さらに、「登録商品 まいとどちゃん」を利用すれば、決まった商品を決まった数量で決まった曜日にお届けすることができます。
「登録商品 まいとどちゃん」について、詳しくはこちら。
配送について相談に応じています。
週1回決められた曜日、時間にお届けすることを基本にしています。
『配達曜日は指定できますか?』
『週2日以上の複数曜日のお届けを希望したい』
『祝日なので別の日にお届けしてほしい』
というような質問をお受けします。
できる地域とできない地域があります。ぜひご相談ください。

品質管理や表示にも徹底的にこだわっています。
「安全で安心な食品を」という願いに応えるため、東都生協の商品検査室では、食材の品質や衛生を科学的に検査しています。毎日、万が一の食中毒や腐敗を未然に防ぐために一般生菌数や大腸菌などを調べる「微生物検査」と、生産現場を監視するために残留農薬や残留放射能について調べる「理化学検査」を実施。皆さまの安全で安心な食生活を守り続けています。
食の安全・安心への取り組み
東都生協の残留放射能自主検査

東都生協では、生産者と共に独自の栽培基準を設定し、農薬削減を進めています
東都生協では、化学調味料を使わず余計な添加物に頼らない商品づくりを行なっています。
残留放射能の自主検査を行い(検出限界値1ベクレル)結果をホームページに掲載しています。
放射能検査結果の検索
- しばらくの間、注文を休みたいときはどうすればいいの?
- 配達担当もしくは配達センターにご連絡ください。ご指定の期間、注文書やカタログの発行を停止させていただきます。
- いくら以上、注文しなければという基準はありますか?
- ご利用金額に基準はありません。必要なものを必要な分だけお気軽にご利用ください。
お電話でもお気軽にお問い合わせください
