申し込み受付中
2025年8月17日(日)18:00
- 学習会・講習会
波乱含みの相場の今
安定的にお金を増やす投資方法と心構えとは
日時:8月20日(水)14:00~16:00(受付開始/13:30~)
くらしと保障の情報誌『えすこ~と』vol.30より
金融緩和が収束し、物価上昇、金利上昇傾向にある今、これまでと市場の状況は変化しています。
それに加えて、米国のトランプ大統領の政策提言により、市場が混乱することもしばしばです。
新NISAをきっかけに投資を始めた方やこれから投資を始めようとしている投資初心者の方にとっては、本当に投資をすることが正解なの?と不安になってしまうことでしょう。

そこで、今回は、現在のマーケットの状況を解説しつつ、新NISAでの失敗例も紹介。合わせて、一般の方でも再現できる安定的にお金を増やすための運用方法や心構えなどについてもお話します。
資産運用の基本を知って、波乱相場が来ても慌てずにお金を増やしていきましょう。

くらしと保障の情報誌 『えすこ~と』 vol.30に掲載中です。
- 主催
- 後援:コープ共済連
- 日時
- 8月20日(水)14:00~16:00(受付開始/13:30~)
- 会場
-
東京都消費生活総合センター 飯田橋セントラルプラザ 17F 教室Ⅰ・Ⅱ
- 住所・アクセス
-
新宿区神楽河岸1-1
●JR総武線「飯田橋」駅西口から徒歩2分
●東京メトロ「飯田橋」駅B2b出口
●都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅B2b出口
- 入場料または参加費
- 組合員200円/組合員以外300円(共に資料代)
【特典】
東都生協「CO・OP共済」加入者は参加費無料。
講演会申し込み時に「CO・OP共済」同時加入者も参加費無料です。
- 定員
- 80名(先着順)
- 保育
- なし
- 講師
- 高山 一惠(たかやま かずえ) 氏
(株)Money&You取締役
ファイナンシャル・プランナー(CFP®)
- profile
- 中央大学商学部客員講師。一般社団法人不動産投資コンサルティング協会理事。
慶應義塾大学文学部卒業。2005年に女性向けFPオフィス、(株)エフピーウーマンを創業、10年間取締役を務め退任。その後現職へ。
NHK「日曜討論」「クローズアップ現代」などテレビ・ラジオ出演多数。ニュースメディア「Mocha(モカ)」YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」運営。「はじめての新N I S A&iDeCo」(成美堂出版)、「マンガと図解はじめての資産運用」(宝島社)、「50代から考えるお金の減らし方」(成美堂出版)など書籍100冊、累計180万部超。
1級FP技能士。住宅ローンアドバイザー。
- 持ち物
- 筆記用具
- 備考・その他
LPA(ライフプランアドバイザー)と一緒に学んでみませんか?
LPAは、組合員さんにライフプランニングの大切さを伝え、一人一人が自分の人生をデザインできるようにお手伝いします。
大きなケガや病気をしたら、リストラで収入がなくなったら、老後ひとりになったら…。
そんな不安をきちんと把握し、健康や生きがいやお金について予想し対策をうっていくこと、それが「ライフプランニング」です。
ライフプランを考えるときには様々な知識が必要になります。東都生協では、ライフプランに関わる講演会や学習会など“学ぶ場”を提供しています。
- お申し込み方法
- 申し込みフォームからお申し込みください。
お問い合わせ先
共同購入事業部 保障グループ
03-5384-7861
受付:月~金(10:00~15:00/祝日も受付)
- お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
- kyousai@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。
2025年8月17日(日)18:00