申し込み受付中
2025年5月9日(金)15:00
- 学習会・講習会
私たちのくらしはどう変わる? 税金は? 年金は?
日時:5月13日(火)14:00~16:00(受付/13:30~)
くらしと保障の情報誌『えすこ~と』vol.29より
~TVや新聞・雑誌などでご活躍の講師が、盛りだくさんの改正をわかりやすく解説~
昨年末からたくさんの改正案が議論され、「年収の壁問題」も二転三転しました。結局、減税効果はどうなるの?
また、「高校授業料無償化」も大きく拡大します。
一方で子育て世代は注意したい落とし穴があります。
私たちのくらしに直結するものをピックアップして解説いたします。


くらしと保障の情報誌 『えすこ~と』 vol.29に掲載中です。
- 主催
- 後援:コープ共済連
- 日時
- 5月13日(火)14:00~16:00(受付/13:30~)
- 会場
-
東京都消費生活総合センター 飯田橋セントラルプラザ 17F 教室Ⅰ・Ⅱ
- 住所・アクセス
-
新宿区神楽河岸1-1
●JR総武線「飯田橋」駅西口から徒歩2分
●東京メトロ「飯田橋」駅B2b出口
●都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅B2b出口
- 入場料または参加費
- 組合員200円/組合員以外300円(共に資料代)
【特典】
東都生協「CO・OP共済」加入者は参加費無料。
講演会申し込み時に「CO・OP共済」同時加入者も参加費無料です。
- 定員
- 80名(先着順)
- 保育
- なし
- 講師
- 深田 晶恵(ふかた あきえ) 氏
- profile
- 生活設計塾クルー取締役
ファイナンシャル・プランナー(CFP®)
外資系電機メーカーのOLから1996年にFPへ転身。
セミナーでは「すぐできるマネープラン」を提案。わかりやすく、はぎれの良い語り口に定評がある。
NHK「あさイチ」「クローズアップ現代」などに出演多数。ダイヤモンドオンラインなどでマネーコラムを連載中。
近著に「知識ゼロの私でも!日本一わかりやすいお金の教科書」(講談社)、「まだ間に合う!老後のお金のつくり方」、「サラリーマンのための手取りが増えるワザ65」など
- 持ち物
- 筆記用具
- 備考・その他
LPA(ライフプランアドバイザー)と一緒に学んでみませんか?
LPAは、組合員さんにライフプランニングの大切さを伝え、一人一人が自分の人生をデザインできるようにお手伝いします。
大きなケガや病気をしたら、リストラで収入がなくなったら、老後ひとりになったら…。
そんな不安をきちんと把握し、健康や生きがいやお金について予想し対策をうっていくこと、それが「ライフプランニング」です。
ライフプランを考えるときには様々な知識が必要になります。東都生協では、ライフプランに関わる講演会や学習会など“学ぶ場”を提供しています。
- お申し込み方法
- 申し込みフォームからお申し込みください。
お問い合わせ先
共同購入事業部 保障グループ
03-5384-7861
受付:月~金(10:00~15:00/祝日も受付)
- お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
- kyousai@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。
2025年5月9日(金)15:00