とうとフェス! 開催報告 -杉並会場-

2024.10.21

2024.10.21

産地直結を体験!とうとフェス㏌足立・杉並・町田を10月12日(土)に開催しました。

3会場で産地・メーカーなど74の団体188人と来場者831人がにぎやかに交流しました。

この数年、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い開催できなかったフェスですが、組合員の皆さんからも要望の声をたくさんいただいていました。今年は会場を3センターに設け、10月12日(土)とうとフェスを同時開催し、組合員や近隣住民のみなさんとたくさんの来場がありました。

各ブースでは、産地・メーカー、福祉作業所の商品販売や試食などを通じて交流を楽しみました。また、その会場でしか体験できないオリジナル企画や、3会場共通のスタンプラリーなども行われ、子どもたちの笑顔もあふれていました。組合員、産地・メーカー、職員が一堂に会するフェスは大盛況で終了しました。

杉並センター会場

杉並フェス「CHAO!食べチャオ・知っチャオ・体験しチャオ」  

302名の来場がありました。丼を片手に、約30団体集まった会場で試食コーナーを巡り、オリジナル丼を作るのが大人気の企画となりました。

他に丸太切り・里芋収獲体験・お花の寄せ植えとみんなが楽しめるイベントとなりました。

しめさば・マグロ中おち・めかぶ:3点セットで100円
販売ブースはおおにぎわい
里芋の収穫体験
現役高校生が丹精込めたお米が大盛況!高校生は「はなまはげ」姿で登場も
実は、めっちゃ大人気!「東都生協:米粉のベビーカステラ」
活動レポートトップへ