Tohto Fan Meeting第2弾
~JAやさと・朝日里山学校で野菜収穫&ピザ作り体験~ 開催報告
2023年度は「Tohto Fan Meeting」と名付け、東都生協商品に興味がある組合員同士がつながり、学び、また広く総代活動の魅力について知っていただき、交流しあう場を設けています。
第2弾は、6月15日(土)にJAやさと・朝日里山学校へ大型バスで組合員とその家族32人が訪問。朝日里山学校を運営されているNPO法人アグリやさと代表の柴山さん、JAやさと職員2名、農業を始めて間もない2組の朝日里山ファーム研修生家族の方たちと交流しました。天気に恵まれ、山々に囲まれた校舎での一日。有機栽培で作られたきゅうりの収穫、その味わいの濃さに感動!柔らかい土から次々出てくるじゃがいも収穫はまるで宝探しをしているようでした。
大きな石窯のある調理場で、現地のトマトでつくったピザソースの上にそれぞれ野菜をのせての美味しいピザづくり。収穫し調理して食べ、大満足の交流訪問になりました。
★参加者の声
・農業は大変なのに自ら進んで選ばれるのは「尊敬」しますね。この様な企画沢山して下さい!
・とても楽しかったです!キュウリやじゃがいも、ピザ全ておいしかったです。しゅうかく体験もきちょうな時間でした!(10代)
・総代優先、ちょっとご褒美だと思います。
・ピザ作り、収穫体験どちらも楽しかったです。平日は仕事をしているので、土曜日の企画はうれしいです。
・こども達にとって、野菜が食卓に届くまでの流れを知ることができるのは、とても良い機会だと思いました。貴重な体験をありがとうございました。

