くらしの助け合いの会「ほっとはんど」
リーディングサービス「声の商品案内」
みんなでワイワイ集まって、一緒に素敵なカゴを作りませんか?手芸が大好きな方も、ちょっぴり苦手な方も、クラフトバンドで「私だけの可愛いカゴ」を楽しく作りましょう~♪ 作品完成後に同じ会場で、東都生協のお茶菓子を試食しながら…
北海道の産地「どさんこ農産センター」(余市郡赤井川村)の生産者とオンラインで交流します。 豊富な雪資源を活用した貯蔵施設「雪氷室(ゆきひむろ)」など、冬の北海道ならではの様子や 春~秋の栽培・収穫の様子も映像でご紹介いた…
有機米の学習会及び試食会です。商品部の小俣徹さんを講師に呼び、様々な産地から選んだ食味の違う有機米を数種類炊飯し、実際にお米の食べ比べをします。お米に合うご飯のお供も紹介予定!有機米栽培に一役買っているアイガモロボのお話…
自分や家族に適した「終の住みか」は、どんな点に気をつけて、どのように選択すればよいのでしょうか。また、介護が必要になっても住み慣れた自宅で暮らし続けるために利用できる制度についても、お話ししていただきます。 ■共同購入事…
自分や家族に適した「終の住みか」は、どんな点に気をつけて、どのように選択すればよいのでしょうか。また、介護が必要になっても住み慣れた自宅で暮らし続けるために利用できる制度についても、お話ししていただきます。 講師:東都生…
(一社) 中医未病協会代表理事の栗山純子先生をお招きし、中医学の基礎を学びます。 体質別中医未病チェックシートを用いて自分の体質を知り、体質に合わせた改善方法を教えていただきます。
「無洗米」「金芽米」でおなじみの東洋ライス工場を見学します。 [訪問先]東洋ライス株式会社 サイタマ工場[所在地]〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木7-5 日本最大級の米工場で、玄米を精米する仕組みやお米の…
2024年の元旦に発生した能登半島地震や、近時の大型台風、大豪雨など、激甚化する自然災害に備えるために、私達には何ができるのかを学びます。「住まいとまちづくりコープ」のふたりの防災士の方とともに、様々な視点(住居の耐震化…