東都生協「未来につなぐ募金」 2024年度助成団体決定のお知らせ
東都生協「未来につなぐ募金」とは?
今日の日本の格差・貧困問題は、高齢者・ひとり親家庭・若者世代と多世代にわたって生じています。貧困は自分の力だけで抜け出すことが難しく、“貧困の連鎖”を生み出すとの指摘もあり、生活環境の変化を機に、誰もが陥る可能性のある問題です。東都生協「未来につなぐ募金」は、組合員と地域の協同の力で地域社会に貢献し、どのような環境にあっても、誰もが将来に希望を持ち、健やかに生活できる地域社会の実現を目指す活動の一環として2017年12月にスタートしました。
組合員一人ひとりの想いを寄せ合い集めた募金を、東都生協の商品に換えて、フードバンクや子ども食堂など、地域で貧困問題の解決に取り組む活動(団体)に助成する仕組みです。2018年度からのべ203 団体に約18,979,654 円分の商品を助成しました。
2024年度は40団体が助成団体として決定し、2,000,000 円分(上限)の商品の助成を行います。

No. | 2024年度 助成団体名(主な活動) | 活動区域 | 助成額 (上限) |
---|---|---|---|
1 | 子どものたまり場すこやかひろば(子ども食堂・フードパントリー) | 立川市 | 5万円 |
2 | NPO 法人フードバンク八王子えがお(フードバンク) | 八王子市 | 5万円 |
3 | フードバンク稲城(フードバンク) | 稲城市 | 5万円 |
4 | おおたたすけあいひろば(フードパントリー・生活相談) | 大田区 | 5万円 |
5 | 大山子ども食堂の会(子ども食堂・フードパントリー) | 板橋区 | 5万円 |
6 | だれでも食堂「わらい」(多世代食堂) | 小平市 | 5万円 |
7 | ころころ食堂(多世代食堂) | 世田谷区・杉並区 | 5万円 |
8 | 無料学習塾 日野すみれ塾(学習支援) | 日野市 | 5万円 |
9 | レッツごはん(子ども食堂・食材配布) | 町田市 | 5万円 |
10 | 東久留米フードパントリーひよこ実行委員会(フードパントリー) | 東久留米市 | 5万円 |
11 | NPO 法人フードバンクみたか(フードバンク) | 三鷹市 | 5万円 |
12 | 荻窪遊ぼう会(高齢者の居場所) | 杉並区 | 5万円 |
13 | 西東京わいわいネット(子ども食堂・フードパントリー) | 西東京市 | 5万円 |
14 | 子供の居場所・カフェ「ひまわり」(フードパントリー) | 町田市・相模原市 | 5万円 |
15 | 杉並・ワーカーズ まちの縁がわ なかまの家(食事・居場所提供) | 杉並区 | 5万円 |
16 | NPO 法人子どもと共に歩むフリースペースたんぽぽ(居場所・食事提供) | 横浜市 | 5万円 |
17 | NPO 法人カモミール(子ども食堂) | 小平市 | 5万円 |
18 | NPO 法人フードバンク目黒(フードバンク) | 目黒区 | 5万円 |
19 | NPO 法人フードバンク狛江(フードバンク) | 狛江市 | 5万円 |
20 | 世田谷・みっと(子ども食堂・フードパントリー) | 世田谷区 | 5万円 |
21 | フードバンクむさしの(フードバンク) | 武蔵野市 | 5万円 |
22 | 近所のおじちゃん・おばちゃんクラブ(子ども食堂) | 杉並区 | 5万円 |
23 | 柏木教会フードパントリー(フードパントリー) | 新宿区 | 5万円 |
24 | NPO 法人DV 対策センター(フードパントリー) | 横浜市 | 5万円 |
25 | あおぞら無料塾(学習支援) | 練馬区 | 5万円 |
26 | NPO 法人コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ(子ども食堂・地域サロン) | 世田谷区 | 5万円 |
27 | すずめ食堂の会(子ども食堂・学習支援) | 目黒区 | 5万円 |
28 | ばぁばら(学習支援付き子ども食堂&フードパントリー) | 杉並区 | 5万円 |
29 | フードバンク ジョイライフ(フードバンク) | 江戸川区 | 5万円 |
30 | コロナ対策プロジェクトin 港北(食料支援・生活相談) | 横浜市 | 5万円 |
31 | Joy Joy クラブ(居場所・食事提供) | 横浜市・大和市 | 5万円 |
32 | 練馬あったかフードバンク(フードバンク) | 練馬区 | 5万円 |
33 | こくりょう子ども食堂わいわいプロジェクト(フードパントリー・子ども食堂) | 調布市 | 5万円 |
34 | みんなde 食堂運営委員会(子ども食堂) | 横浜市 | 5万円 |
35 | あらかわ子ども応援ネットワーク(フードパントリー) | 荒川区 | 5万円 |
36 | NPO さくら彩(フードパントリー・こども宅食) | 足立区 | 5万円 |
37 | 大森東しあわせ食堂(子ども食堂・フードパントリー) | 大田区 | 5万円 |
38 | あだち子ども食堂たべるば(子ども食堂) | 足立区 | 5万円 |
39 | 認定NPO 法人女性のスペース結[子ども食堂ゆい](子ども食堂) | 中野区 | 5万円 |
40 | 新宿子ども食堂たんすまち(子ども食堂・フードパントリー) | 新宿区 | 5万円 |
「未来につなぐ募金」へのご協力ありがとうございます。4月8日現在の募金残高は6,112,314 円です。この募金残高にはこれから支出する2023 年度・2024年度の助成金額が含まれていますので、それを差し引くと2025 年度に活用できる募金残額は4 月8 日時点で約850,000 円の見込みです。2025年度以降も助成を必要としている団体への継続した支援を行うために、引き続き「未来につなぐ募金」へのご協力をよろしくお願いします。

注文書の裏面下段、特別企画注文欄の「商品(申込)番号」の欄に以下の6 ケタ番号
「365920」をご記入いただき、「数量」欄に募金口数をご記入ください。
- インターネット注文、スマートフォン用注文アプリ「スマ注」、電話注文センター
からでも募金ができます。 - お預かりした募金は、寄付金控除の対象となりません。募金に対する領収証の発行
はできませんので、予めご了承ください。
☆2023年度の「未来につなぐ募金」を活用した助成団体の取り組みの様子は5月中に東都生協ホームページに公開予定です。 |
お問い合わせ先
共同購入事業部 組合員活動推進グループ
03(5374)4756
受付:月曜~金曜(午前9時~午後4時)
- お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
- kumikatsu@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。