申し込み受付中 2025年11月7日(金)16:00
  • その他の募集・応募
  • 第6地域

昭和のくらし博物館(大田区)で平和について考えませんか

日時:2025年11月21日(金)午前10時~午後12時30分

  • 組合員限定

長年の「庶民文化の記憶を伝え生活文化を継承する活動」によって、この10月に第73回菊池寛賞を受賞した昭和のくらし博物館を見学します。

当日は、解説をしていただきながら館内を見学し、企画展「戦争と子どもたち展」、「昭和のくらし博物館の戦争展 2025」も拝見します。戦後80年の今、昭和を振り返りつつ、これからの平和とくらしについてお話ししませんか。

昭和のくらし博物館HP https://www.showanokurashi.com/

主催
東都生協 第6地域委員会
日時
2025年11月21日(金)午前10時~午後12時30分
会場

昭和のくらし博物館(旧小泉家住宅主屋)

住所・アクセス
東京都大田区南久が原2-16-19(昭和のくらし博物館住所)


【集合場所】東急池上線 久が原駅改札 午前10時集合
※見学場所には参加者全員で向かいますので駅改札で集合をお願いします。
※博物館までは徒歩8分ぐらいになります。

入場料または参加費
大人200円、高校生以下100円
参加対象
組合員と同居の家族
定員
25名
保育
なし
備考・その他

お申し込み方法
申し込みフォーム、お電話にて受付をお願いします。

※申込多数の場合は、第6地域の方を優先とし、11月14日(金)までに全員に結果をご連絡します。

お問い合わせ先

東都生協 世田谷センター
03-5315-8080 受付:月曜~金曜(午前9時~午後4時)
  • お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
2025年11月7日(金)16:00