申し込み受付中
2025年5月11日(日)23:59
- イベント参加募集
2025 ピースアクション in ヒロシマ・ナガサキ 参加者募集 2025年度平和募金企画
日時:〈ヒロシマ〉8月4日(月)~8月6日(水) 〈ナガサキ〉8月7日(木)~8月9日(土) ※7月中旬ごろ「参加者事前説明会」を開催しますので、 参加者は必ず出席をお願いします。
戦後80年。広島・長崎の地で被爆体験やフィールドワークを通して平和を学ぶ企画です。
夏休みの自由研究を親子で「戦争や核兵器のない未来」について考える機会にしませんか?


- 日時
- 〈ヒロシマ〉8月4日(月)~8月6日(水) 〈ナガサキ〉8月7日(木)~8月9日(土) ※7月中旬ごろ「参加者事前説明会」を開催しますので、 参加者は必ず出席をお願いします。
- 入場料または参加費
- ※宿泊はシングルの予定ですが相部屋の場合もあり
〈ヒロシマ〉新幹線利用 東京駅発
おとな(高校生以上)36,000円
子ども(中学生まで)20,000円
親子参加プラン(おとな1人、子ども1人)50,000円
〈ナガサキ〉航空機利用 羽田空港発
おとな(高学生以上)50,000円
子ども(中学生まで)28,000円
親子参加プラン(おとな1人、子ども1人)76,000円
※参加費には往復の交通費(新幹線、飛行機代)・宿泊費・朝食 2回とイベントへの参加費が含まれています。(現地での移動の交通費は各自負担です)
※引率として東都生協事務局が同行します。
- 参加対象
- 組合員とその同一世帯家族
・小中学生は保護者同伴が必須です(小学生は4年生以上)。
・高校生が1人で参加する場合は、保護者の承諾が必要です。
・酷暑の中で徒歩によるフィールドワークになります。
「健康で健脚な方」の参加をお勧めします。
- 定員
- ヒロシマ8人程度、ナガサキ6人程度
- 備考・その他
- ※旅行代金の一部は東都生協平和募金より助成されており、感想文の提出が参加の条件となります。提出の感想文は平和文集として発行します。
※このイベントに関する運送・宿泊に関わる手配は(株)トッパントラベルサービスが行います。
- お申し込み方法
- 申し込みフォームから
抽選結果はEメールまたは電話にて締め切り後2週間以内にご連絡します。
お問い合わせ先
共同購入事業部 組合員活動推進グループ
03(5374)4756
受付:月曜~金曜(午前9時~午後4時)
- お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
- kumikatsu@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。
2025年5月11日(日)23:59