- その他の募集・応募
「書き損じはがき」など回収キャンペーン
~家庭でできるボランティア活動をやってみませんか?~
日時:5月31日(土)投函分まで
ご家庭にある換金可能な不要品(書き損じはがきや、切手、商品券など)を集めています。専用封筒に入れてお送りいただいた物は、認定NPO法人ハンガー・フリー・ワールド、社会福祉法人きょうされんリサイクル洗びんセンターで換金され、障害者の就労支援や、飢餓に直面する人々の自立支援などに活用されます。
1枚のはがきでも、集まれば大きな支援になります。ぜひご協力をお願いします。
集めている物
- 年賀はがき・官製はがき(書き損じ・未使用。未投函のもの)
- 未使用切手(日本・中国のみ)
- 使用済み切手(切手の周りをざっくり切ったもの。どの国でも可。小袋などで未使用と使用済みを分けてください)
- 商品券・ブルーチップ・グリーンスタンプ(切手サイズ・商品券サイズ)
- 未使用テレカ・プリペイドカード(使用途中、使用済は対象外)
- 外国紙幣(コインは対象外)
- ダイヤ・金・銀・プラチナ製品(破損品も可)
- 中古音楽CD・映画DVD・ゲームソフト(CD・DVDはケースごと。非売品・シングルCD・付録・録音や録画した記録用ディスクは対象外)
はがきは、リサイクル洗びんセンターに届き換金され、
障害者の就労支援や環境改善などに役立てられます。
昨年の換金額は1,466,092円でした。

はがき以外の物は、ハンガー・フリー・ワールドで換金され、
飢餓に直面する人々の自立支援など、
飢餓のない世界をつくるための活動に役立てられます。
昨年の換金額は3,337,046円でした。

- 日時
- 5月31日(土)投函分まで
- 送付方法
- ・1月20日(月)~24日(金)の週に配付される「専用封筒」に入れて郵便ポストに投函してください。*供給時での回収はしていません。
・専用封筒に入りきらない場合は、ゆうパック、市販の封筒、ダンボール箱でお送りください。その場合は元払いでお願いします。
- 問い合わせ
- ハンガー・フリー・ワールド(電話:03-3261-4700)
共同購入事業部 組合員活動推進グループ(電話:03-5374-4756)
お問い合わせ先
共同購入事業部 組合員活動推進グループ
03(5374)4756
受付:月曜~金曜(午前9時~午後4時)
- お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
- kumikatsu@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。