締め切りました
2025年1月12日(日)23:59
- 学習会・講習会
憲法学習会 連続テレビ小説「虎に翼」で伝える憲法の力
日時:2025年1月25日(土)午前10時30分 ~ 正午
連続テレビ小説「虎に翼」を見て、憲法を身近に感じた方も多いと思います。
第1話は、憲法第14条「すべて国民は、法の下に平等であって~差別されない」の朗読から始まっていました。この学習会では、モデルとなった登場人物や事件を振り返りながら、憲法とはどんなものか、わたしたちの生活とどうつながっているかを学びます。

申し込み:申し込みフォームまたは右の二次元コードから
締め切り:2025年1月12日(日)
1月17日(金)までに招待メールをお送りします。
問い合わせ:共同購入事業部 組合員活動推進グループ

講師:東京南部法律事務所
長尾 詩子(ながお うたこ)弁護士
【略歴】
2001 年弁護士登録。交通事故や相続、離婚などの一般事件の他、中国「残留孤児」国賠訴訟、JAL マタニティハラスメント訴訟などに関わってきました。
東都生協では、憲法カフェの講師や組合員向けの法律相談を担当しています。

- 日時
- 2025年1月25日(土)午前10時30分 ~ 正午
- 会場
-
オンライン(Zoom 使用)
- 入場料または参加費
- 無料(通信費は参加者負担)
- 参加対象
- どなたでも
※組合員以外の方も歓迎、お友達もお誘いください。端末一台ごとに参加申し込みが必要となります。
- 定員
- 50人
- 備考・その他
- 1月17日(金)までに招待メールをお送りします。
お問い合わせ先
共同購入事業部 組合員活動推進グループ
03(5374)4756
受付:月曜~金曜(午前9時~午後4時)
- お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
- kumikatsu@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。
2025年1月12日(日)23:59