締め切りました
2024年11月29日(金)16:00
- その他の募集・応募
企画No.1201
組合員のための無料法律相談(12月)
日時:12月13日(金)午後2時~4時30分 1人30分

東都生協では、日々のくらしの中で困っていること、悩んでいることなどを無料で弁護士に相談できる「組合員のための無料法律相談」を行っています。相続のこと、夫婦のこと、お金のこと、何でも悩みがあればお気軽に相談ください。(相続税などの計算はできません)

- 日時
- 12月13日(金)午後2時~4時30分 1人30分
- 会場
-
さんぼんすぎセンター
- 住所・アクセス
-
東京都杉並区下高井戸5-4-42
京王線「上北沢駅」北口下車 徒歩7分
- 定員
- 4人 (応募多数の場合は抽選。初めての方が優先になります)
- 弁護士
- 東京南部法律事務所 長尾 詩子(ながお うたこ)弁護士
- <弁護士のご紹介>
- 2001年弁護士登録。交通事故や相続、離婚などの一般事件の他、中国「残留孤児」国賠訴訟、JALマタニティハラスメント訴訟などに関わってきました。東都生協組合員のみなさんには、憲法カフェなどでお話をさせてきていただきましたが、これからは弁護士としてみなさんのお困りごとでもお役にたてればと思っています。
- 備考・その他
- 12月3日(火)午後1時以降に当落をお知らせし、当選者へは詳しい「案内」を郵送します。
*事前に相談内容の確認や弁護士への送付は行いません。
- お申し込み方法
- 申し込みフォーム、電話またはEメールにて、共同購入事業部 組合員活動推進グループまで。
Eメールで申し込みの場合は、組合員コードもご記入ください。
お問い合わせ先
共同購入事業部 組合員活動推進グループ
03(5374)4756
受付:月曜~金曜(午前9時~午後4時)
- お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。
- kumikatsu@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。
2024年11月29日(金)16:00