大根カツ
作り方
- 1.大根は1.5cmの厚さに切って二等分する。
- 2.ふたのできる厚手の鍋に大根と塩、水1/2カップをいれ、ふたをして弱火にかけ、大根が軟らかくなるまで加熱し、ふたをとり水気を飛ばす。
- 3.2をポリ袋にいれ《タレA》を加え時々袋ごと返しながら10分ほど漬け込む。
- 4.キッチンペーパー等で水気を取る。
- 5.《衣B》小麦粉、卵、パン粉の順にしっかり衣をつける。
- 6.フライパンに2cmの深さまで油を入れ両面こんがり揚げ焼きする。
- 7.器に盛りつけ、好みで錬り辛子としょうゆを添える。
1.

5.

6.

7.

材料
・大根(1.5cmの厚さに切って二等分する)6cm分
・塩 少々
《タレの材料A》
・しょうゆ 大さじ1 ・にんにく(すりおろす) 少々
《衣の材料B》
・小麦粉 適宜 ・卵 1個 ・パン粉 適宜
《その他》
・揚げ油 適宜 ・練り辛子 お好みで ・しょうゆ お好みで