2005年11月4回 
ボルシチ風牛煮込み

ボルシチ風牛煮込みの写真

キャベツをたっぷり使ったボルシチ風です。ホールトマト缶を使ってロシア風にちょっぴり酸味を効かせました。ホールトマト缶はこして種と皮を除いても良いでしょう。
●調理時間:70分
●材料(4人分)

八千代牛スネ・バラ煮込み用 250g
ブロッコリー 少々
にんにく 1片分
玉ねぎ 大1個
じゃがいも 中2個
にんじん 1本
キャベツ 1/2個(350g)
A [赤ワイン 100ml、ウスターソース 大さじ1、塩・砂糖 各小さじ1]
塩・こしょう 各適量
小麦粉 適量
co-op生協バター 大さじ1
東都ホールトマト缶 1缶
ローリエ 1枚
水 6カップ

●作り方

1. 牛肉は解凍する。ブロッコリーは小房に分け、固めに茹でる。
2. にんにくはみじん切り、玉ねぎは大きめのくし形に切る。じゃがいもは4等分に、にんじんは乱切り、キャベツは幅の広い千切りにする。
3. (1)の牛肉の水分を拭き塩・こしょう少々をふり小麦粉を薄く付け、鍋にバターを熱しにんにくを炒め肉を入れ表面をこんがりと焼く。次にローリエ・(2)の野菜・水を加えて煮立てアクを取る。
4. (3)につぶしたホールトマトとAを入れ、中火で蓋を少しずらし1時間程煮る。
5. (4)に塩・こしょうを加え調味し火を止め、器に盛り、(1)のブロッコリーを添える。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。