
- 食と農をつなげていく実践活動に取り組んでいます。
- 食の安全と食料自給率を高める取り組みをすすめます。
社会委員会主催 ミニ!生産者と組合員と職員の交流会 開催
JAやさとの循環型農業と東都ファームの取り組みについて
職員からの説明を熱心に聞く参加者 |
JAやさとでは、養鶏、養豚などから出た家畜の糞と米ぬかやもみ殻などを混ぜ堆肥として田畑の土づくりに役立てる循環型農業を行っているとの説明がありました。
市販のきゅうりとブルームきゅううりの食べ比べでは、参加者からその味の違いに驚きの声が上がりました。
また東都生協職員が毎週土曜日に農作業を行っている「東都ファーム」の取り組みについて、東都生協商品部の林秀明職員から報告がありました。
生産者と組合員と職員とで、日本の食生活を大切にしたいという思いを交流を通じて確かめ合う機会となりました。