みんなの活動:これまでの活動報告

食と農
  • 食と農をつなげていく実践活動に取り組んでいます。
  • 食の安全と食料自給率を高める取り組みをすすめます。
笈川智臣シェフを講師に招き調理実習

ごはんが際立つ和食料理を、プロの料理人と一緒に調理! 日頃の食材のおいしさにびっくり!

東都生協(コープ)の組合員活動委員会主催で2月7日、東都生協の食材をメインにした調理実習「マイ米メッセージ2011 ~お米を真ん中に~ もっとごはん☆とことんごはん!」を赤羽文化センターで開催し、34人が参加しました。

今回は、プロの料理人・笈川智臣(おいかわともおみ)シェフ[レストラン尾前XEX(ゼックス)]を招き、バランスが良く、ご飯の味を際立たせる料理を実習。ねらいは、東都生協の産直米の特徴を知り、お米の利用促進につなげること、また食の未来づくりで進める食料自給率向上について、みんなで考えることにあります。

まず笈川智臣シェフから、東都生協の食材をメインに使用した和食をテーマに、ひなまつりにちなんだ「ばらちらし」と、米粉を使った「治部(じぶ)煮」の調理をデモンストレーション。その後、参加者で調理実習を行いました。

笈川シェフ自らテーブルを回り、食材の特徴だけでなく、彩りや味付けのあんばいなど、丁寧にアドバイス。

調理の後は、参加者全員で試食し、笈川シェフへの質問タイム。食材の特徴を、基礎から文化・伝統に到るまで説明していただきました。また、「おもてなしの心」や日ごろの悩みについても語っていただきました。

食材や調理器具への向き合い方、また笈川シェフの情熱や気さくで丁寧な対応に、参加者は大満足でした。日ごろ使い慣れている食材がこんなに?! みんなおいしさにもびっくり! 大満足の様子でした。


%E3%80%90%EF%BC%91%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%92%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%93%E3%80%91s.jpg

笈川智臣シェフ

食材の準備は完了

笈川シェフのデモンストレーション


%E3%80%90%EF%BC%94%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%95%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%96%E3%80%91s.jpg

今回は和食がテーマ

テーブルを回り直々にアドバイス

彩りや味付けなど丁寧にレクチャー



%E3%80%90%EF%BC%97%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%98%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%99%E3%80%91s.jpg

できあがり!記念撮影

「ばらちらし」「治部煮」の完成

彩あざやか!「ばらちらし」


<参加者の感想>

・和食を作るにあたって、知らないこともあったのでためになりました。
・塩のふり方や、鶏をお魚に替えたときの”ポイント”が分かりやすく教えていただきました。参加して本当に良かった。”料理は組み合わせ”ということがよく分かりました。
・日本料理での”あんばい”について勉強になりました。さすがプロという感じで、盛り付けや細かい処理のし方が参考になりました。簡単でおいしいメニューをありがとうございます。家でも作れそうです。一度お店にも行ってみたいです! etc.

%E3%80%90%EF%BC%91%EF%BC%90%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%91%EF%BC%91%E3%80%91s.jpg

これまでプロの料理人を招いての実習はほとんどなかったため、大好評。参加者からは「ひなまつりも近いので自宅で早速作ってみたい」との声が多く寄せられました。今回のメニューは、レストラン尾前XEX(ゼックス)の尾前武シェフ(食の未来づくりフェスタに出演)の監修です。

産直米の学習では、東都生協商品部担当を講師に、当日使用したJA佐久浅間(長野県)の産直米「長野コシヒカリ天日干し」や、東都生協の産直米の特徴や登録米について学習。

JA佐久浅間の産直米「長野コシヒカリ天日干し」は、秋の収穫時期に小さなコンバインで刈り取り、稲束にした後、はざかけ(天日干し)をして、約半月かけてゆっくり水分を抜き乾燥させます。

天日干しの米は、養分がじっくりと米に移り、うま味として蓄えられるためおいしいお米になるとされています。そのため、一般には米の味が落ちてくる夏の時期でも、天日干しの産直米はおいしく食べることができます。

当日調理した「ばらちらし」にも大変良く合い、参加者でおいしくいただきました。安定的にお届けしていくために、日頃の産直米の利用を呼びかけました。

%E3%80%90%EF%BC%91%EF%BC%92%E3%80%91s.jpg%E3%80%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E3%80%91s.jpg

商品部担当から産直米の特徴などを説明