参加者募集
平和募金企画

組合員活動情報紙 『ワォ』 2023年10月-②号より
2023年度 戦争体験文・ひとことメッセージ・平和メッセージを募集します
《戦争を知らない私たちが、今だからこそ残し伝えていきたい》
東都生協では戦争体験者の証言を後世に語り継いでいくために「戦争体験文集」の発行をしています。繰り返してはいけない過ち、風化しつつある戦争の記憶、歴史の彼方に忘れられようとしている戦争の体験を伝えていくことが私たちの責務です。
戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代に広く伝えていきます。
あなたの貴重な戦争体験を教えてください。
次の2種の募集をします。
ご応募お待ちしています。
※原稿は未発表のものに限ります。応募多数の場合は、事務局で調整させていただくことがあります。
1.戦争体験文
原稿は400字詰め原稿用紙1~3枚です。
① ご本人 | 伝えたいことを記入して、お送りください。 |
② 聴き取り | 戦争体験者ご本人からのお話を聴き取り、記録した文章。 |
③ 語り継ぎ | 戦争体験談を聴いた親族からのお話。 |
2.ひとことメッセージ・平和メッセージ(用紙はこちらから)
・ ご自身の戦争体験など、次世代へ伝えたい“ひとこと”を用紙に記入し、ご提出ください。 |
・ お子さんや戦争を体験されていない方も、平和への思いやメッセージをお寄せください。 |
応募要項
応募内容 |
1.戦争体験文 ①ご本人 ②聴き取り ③語り継ぎ 2.ひとことメッセージ・平和メッセージ |
送付方法 |
上記1~2ともに「応募者の氏名、年齢、住所、電話番号」を明記してください。 *戦争体験文②は、戦争体験の聴き取り記録である旨を明記し、 *戦争体験文③は、戦争体験の語り継ぎである旨を明記し、 宛先は、組合員活動推進グループ「戦争体験文集」係と明記 ②組合員活動推進グループにEメールで提出 メール件名は、「戦争体験文集」係と明記 ![]() https://ws.formzu.net/dist/S20331811/ |
応募締め切り | 2023年12月1日(金) 消印有効 |
■戦争体験文集の発行について 戦争体験文集は、組合員活動委員会が責任を持って編集し、2024年4月に発行予定、寄稿者にお送りします。 |
問い合わせ
〒156-0055 世田谷区船橋5-28-6 吉崎ビル4F
東都生活協同組合 共同購入事業部 組合員活動推進グループ
電 話:03(5374)4756
受付:月曜~金曜 時間:午前9時~午後4時
問い合わせフォームはこちらから
★申し込みをいただいた個人情報は、その催し物の案内の送付や必要な連絡のために使用します。
★Eメールやフォームにて連絡する際は、kumikatsu@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。