参加者募集

日時 | 2023年12月23日(土) 午後12時20分~午後3時30分 ※集合時間:午後12時20分 |
---|---|
内容 | 「登戸研究所」とは、正式には旧日本陸軍によって開設された「第九陸軍技術研究所」です。 その研究所跡地の一部に現在の明治大学生田キャンパスがあり、今も当時の施設跡等を見ることが出来ます。 今回は、それらの史跡と登戸研究所資料館の常設展を見学し、ドキュメンタリー「蘇る登戸研究所」を鑑賞します。 山田朗さん(登戸研究所資料館長・文学部教授)の説明で史跡をめぐる貴重な機会ですので、是非ご参加ください。 |
会場 | 見学場所:明治大学生田キャンパス内の史跡および登戸研究所資料館 住所: 見学地:神奈川県川崎市多摩区東三田1丁目1-1 |
備考 | 「集合場所」生田駅南口 「集合時間」12時20分 |
参加費 | 無料 |
保育 | なし(お子さんと一緒に参加できます) |
申し込み | 二次元コードまたは申し込みフォームよりお申し込みください。 |
主催 | 東都生協 第8地域委員会 |
その他 | 【持ち物】筆記用具、飲み物、資料を入れるバック |
042-580-1750 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時