イベント・企画のご案内/参加募集

参加者募集

地域委員会・ブロックからのお知らせ
自分事として考える戦争・平和 被爆体験談とプレゼンテーション
日時

2023年8月20日(日)午前10時~正午 ※受け付け開始:午前10時30分

内容

前半は、東友会の石飛公也さんに、78年前の8月6日に広島で起こったことを、ご自身の体験を通してお話ししていただきます。

*講師:東友会・石飛公也氏

後半は、観客と同時に募集する発表者による、戦争にまつわる本や映画、ドラマなどのプレゼンテーションの後、参加者同士の交流の時間を持ちます。

「ぜひ知ってもらいたい!」という作品がある方、5分の持ち時間でプレゼンテーションしてみませんか? もちろん観客としての参加も大歓迎! 普段、なかなか話す機会のない世代の人や、様々な思いを持った人の考えに触れることで、新しい視点が生まれるかもしれません。過去と同じ過ち、哀しみを繰り返さないためにも、改めて自分事として戦争や平和について考えるきっかけにしてみませんか?

会場

cocobunjiプラザ リオンホール(Bホール)

住所: 〒185-0012  東京都国分寺市本町3-1-1  cocobunji WEST 5階

備考

[交通案内]JR中央線・西武国分寺線「国分寺駅」北口直結

参加費 100円
参加対象 どなたでも(非組合員のお友達可)
保育 無し(お子さんとご一緒にどうぞ)
申し込み

二次元コード、Webフォーム、電話、よりお申し込みください。qrimg-S77458184.jpg

▼二次元コード(右記)
申し込みフォームはこちら
▼電話:小平センター042-460-6861(平日午前9時〜午後5時)

申し込み締め切り:①発表者 2023年7月30日(日)、②参加者 8月6日(日)
 ※電話申し込みの場合:①発表者 2023年7月28日(金)、②参加者 8月4日(金)
募集人数:①発表者(プレゼンテーション)5人、②参加者(観客)25人
*プレゼンテーション発表者(小学生以上)には参加賞があります。
*未成年の方のみは参加できません。

主催 東都生協 第9地域委員会
その他

*発表者8月4日(金)、参加者8月11日(金)までに結果を郵送します。
*応募多数の場合は第9地域の組合員を優先します。

問い合わせ先

東都生協 小平センター 第9地域委員会事務局

042-460-6861 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時